Grand Seiko 1st J14070GS
マニアの垂涎の国産腕時計史に残る伝説の時計「初代グランドセイコー」が入荷しました。 グランドセイコー 後期アップライトロゴモデル Ref.J14070E です。 現在非常に入手が困難なモデルです。 ■ 京都屋商品番号:17234002 ■ ブランド名:グランドセイコー ■ 商品名:1stモデル ■ 型番:J14070G...
マニアの垂涎の国産腕時計史に残る伝説の時計「初代グランドセイコー」が入荷しました。 グランドセイコー 後期アップライトロゴモデル Ref.J14070E です。 現在非常に入手が困難なモデルです。 ■ 京都屋商品番号:17234002 ■ ブランド名:グランドセイコー ■ 商品名:1stモデル ■ 型番:J14070G...
1968年製造のグランドセイコー(5722-9970) 東京芝浦電気株式会社(東芝)別注モデルが入荷しました。 この時計は、東芝に25年間にわたって勤務している人の表彰に当たって支給された記念品です。 型番やシリアル番号は、通常モデルと違い、裏蓋の内側に記載してあります。 本体ケース裏にはGSメダルを取り囲む様に、勤続...
セイコースタイルを完成させた、諏訪精工舎の通称「61GS」後期モデルが入荷しました。 それも、非常に貴重な当時の純正ケース、GS基準合格証明書が付属した状態です! ■ 京都屋商品番号:17234006 ■ ブランド名:グランドセイコー ■ 商品名:61GS ■ 製造年:1969年3月製造 ■ 型番:6146-8000 ...
飽きのこない顔立ちでだが、腕元では十分な存在感を放つ「グランドセイコー セカンド」! まさに渋さの極み。 セルフデータの中でも、このRef.43999 は、「chronometer」表記のある文字盤に、cal.5722Aを搭載の初期型となります。 文字盤は素材の変更に伴い、マークも八芒星から六芒星へと変更されました。 ...
「61GS スペシャル Ref.6155-8000(6155A)」が入荷しました。 1970年に発売された、36000振動(毎秒10振動)の高振動ハイビートキャリバー搭載した 61GSシリーズのスペシャルバージョンです! 通常のGS規格よりもさらに厳しい精度基準「GSスペシャル規格」によって特別調整されたモデルです。 ...
セイコースタイルを完成させた、諏訪精工舎の通称「61GS」の後期モデルが入荷しました! 国産初の『自動巻き10振動』機械を搭載した製品です。 ■ 京都屋商品番号:16592001 ■ ブランド名:グランドセイコー ■ 商品名:61GS ■ 製造年:1969年1月製造 ■ 型番:6146-8000 ■ ケースサイズ:37...
セイコー独自開発の技術が詰め込まれた「キャリバー9S」の20周年を記念して販売された「SBGR311」が入荷しました。 グランドセイコーの機械式時計を担う「雫石高級時計工房」は、岩手県雫石町にあります。 この地に受け継がれる炎によって鉄を活かす「鍛冶」の伝統をイメージした、ブラウンカラーが目を引く9Sメカニカルモデルで...
着こなしのアクセントになるだけでなく、70年代ならではのアナログな作りや、魅力的なデザイン、そして時代と共に淘汰された仕様や素材など、ヴィンテージには現代人を刺激する魅力的な要素が詰まっています! ■ 京都屋商品番号:16962001 ■ ブランド名:グランドセイコー ■ 商品名:56GS ■ 製造年:1972年9月 ...
正確さ、美しさ、見やすさを腕時計の本質とした、グランドセイコーの王道デザインをケース径40mmまで拡大したクオーツモデルです。「クォーツを超えるために生まれてきたクォーツ」とも呼ぶべき9Fクォーツムーブメントを搭載しています。 ■ 京都屋商品番号:16677001 ■ ブランド名:セイコー ■ 商品名:グランドセイコー...
機械式グランドセイコー最終シリーズ「56GS」が入荷しました! GS史上、最も愛用され精度・機能・デザイン等のトータルバランスに優れ、最終章を飾るにふさわしい製品です。 K18金無垢ケース製ケースは、存在感・装着感ともに申し分なし! さりげなく腕元に添えるだけで十分な存在感を醸し出してくれます!