GRAND SEIKO 61GS SPECIAL Ref.6155-8000(6155A)
「61GS スペシャル Ref.6155-8000(6155A)」が入荷しました。 1970年に発売された、36000振動(毎秒10振動)の高振動ハイビートキャリバー搭載した 61GSシリーズのスペシャルバージョンです! 通常のGS規格よりもさらに厳しい精度基準「GSスペシャル規格」によって特別調整されたモデルです。 ...
「61GS スペシャル Ref.6155-8000(6155A)」が入荷しました。 1970年に発売された、36000振動(毎秒10振動)の高振動ハイビートキャリバー搭載した 61GSシリーズのスペシャルバージョンです! 通常のGS規格よりもさらに厳しい精度基準「GSスペシャル規格」によって特別調整されたモデルです。 ...
セイコースタイルを完成させた、諏訪精工舎の通称「61GS」の後期モデルが入荷しました! 国産初の『自動巻き10振動』機械を搭載した製品です。 ■ 京都屋商品番号:16592001 ■ ブランド名:グランドセイコー ■ 商品名:61GS ■ 製造年:1969年1月製造 ■ 型番:6146-8000 ■ ケースサイズ:37...
セイコー独自開発の技術が詰め込まれた「キャリバー9S」の20周年を記念して販売された「SBGR311」が入荷しました。 グランドセイコーの機械式時計を担う「雫石高級時計工房」は、岩手県雫石町にあります。 この地に受け継がれる炎によって鉄を活かす「鍛冶」の伝統をイメージした、ブラウンカラーが目を引く9Sメカニカルモデルで...
着こなしのアクセントになるだけでなく、70年代ならではのアナログな作りや、魅力的なデザイン、そして時代と共に淘汰された仕様や素材など、ヴィンテージには現代人を刺激する魅力的な要素が詰まっています! ■ 京都屋商品番号:16962001 ■ ブランド名:グランドセイコー ■ 商品名:56GS ■ 製造年:1972年9月 ...
正確さ、美しさ、見やすさを腕時計の本質とした、グランドセイコーの王道デザインをケース径40mmまで拡大したクオーツモデルです。「クォーツを超えるために生まれてきたクォーツ」とも呼ぶべき9Fクォーツムーブメントを搭載しています。 ■ 京都屋商品番号:16677001 ■ ブランド名:セイコー ■ 商品名:グランドセイコー...
機械式グランドセイコー最終シリーズ「56GS」が入荷しました! GS史上、最も愛用され精度・機能・デザイン等のトータルバランスに優れ、最終章を飾るにふさわしい製品です。 K18金無垢ケース製ケースは、存在感・装着感ともに申し分なし! さりげなく腕元に添えるだけで十分な存在感を醸し出してくれます!
1969年にグランドセイコーV.F.A.は登場しました。 「V.F.A.」はVery Fine Adjusted≪特別調整品≫の略...いわば「鬼調整」「超チューン」されたモデルのこと。 機械式時計としての正確さを極限まで追求した超高精度機械式腕時計です。 ■ 京都屋商品番号:16820001 ■ ブランド名:セイコー...
無駄のないスッキリとした顔立ちの「グランドセイコー 45GS Ref.4520-7010」が入荷しました。 日本の若者の ”時計離れ” 確かのそうかもしれない... しかし自分の価値基準、ライフスタイルにマッチするものには積極的に投資する人たちが世界には、まだまだたくさんいる!
セイコーの最高峰ブランド、「グランド・セイコー Ref.6146-8010」が入荷しました。 このモデルは、61GSの中でも非常に珍しい、アップライドのGSマークを唐草模様が囲む、通称 唐草GSと呼ばれるモデルです。 60年代後半から70年代前半にかけて日本国内で生産された腕時計は、勢いある経済状況を背景に「打倒スイス...
■ セイコー 61グランドセイコー Ref.6146-8000 初期モデル 昭和42年 1967年11月製造 ■ 1960年代は、腕時計の愛好家たちの間で黄金時代と呼ばれるほど、数々の傑作が登場しました。 今では熱烈な支持を集めるコレクターズアイテムとなっています。