ロレックス デイトジャスト(16014)買い取りました!
どうも京都屋のナカノです。ロレックスの連続買取記録更新中です。今日は、記録が止まるか!とっ思いきや!一本買い取ることが出来ました!1984年製のデイトジャスト(Ref.16014)!もちろんプラスチック風防!ホ...
どうも京都屋のナカノです。ロレックスの連続買取記録更新中です。今日は、記録が止まるか!とっ思いきや!一本買い取ることが出来ました!1984年製のデイトジャスト(Ref.16014)!もちろんプラスチック風防!ホ...
《本田を越えたぜ!》一日半でロレックス買取5本!買えてます!査定で他店に勝っている?そこは、お客様に聞いていないので判りません!しかし、京...
京都屋のナカノです。買取しました!胃に優しく、好きな価格帯の時計三本です。ロードマチックは、デットストックのような状態です!チェリーニは、少し文字盤が日焼けしてますが機械は絶好調!1601は、外観、...
京都屋のナカノです。今!『ざざざざざぁぁぁぁぁあ!』と、夕立が来ました!降れー!中途半端では、地熱が冷めない!もっと激しく!スピードマスタープロフェッショナル(Ref.3570-50)買い取ったぜ!クロノグ...
ヨッシャー!1965年製造のロレックス・デイデイト 『Ref.1803』 を買取ました。オーバーホール・外装磨き・純正革バンドを付けて 『バッシー!』 と決めて出品しますんで、『ヨロシク!』『この辺が一本欲しい...
京都屋のナカノです。暑い。浜大津駅前で車の外気温が40.5度に!暑すぎる。残暑などと言うレベルではない。エアコンの効いた会社で冷えた麦茶を飲みながら、時計のブログを書くのが一番。セイコーエルニクスです。...
チュードル 『盾薔薇』 手巻きモデル買い取ったぜ。チュードルのファーストモデル「オイスター」だぜ!薔薇と盾が一つになった 『盾薔薇』 ロゴ。小薔薇、デカ薔薇、盾がありますが 『盾薔薇』 はチョッとレ...
どうも京都屋のダイエッターこと、ナカノです。遂に 、80キロ切りました。加圧トレーニングの効果が出てきたぜ!75キロになったら脱ぎますんで、宜しく!ロレックス オイスターオクタゴン 買い取ったどー!...
どうも、京都屋のナカノです。暴力的熱さが続き、秋が待ち遠しく思う毎日。しかし今日の朝5時、京都と大津の県境の山中にバイクで入りました。少し開けた山頂付近には、トンボがたくさん飛んでいました。秋は、...
京都屋のナカノです!何日続くの、この暴力的熱さ!ェェ(≧ω≦)お客さん、死なないで下さい。お年寄りの方、エアコン使いましょう。今回紹介させて頂く時計は、コレだー!国産時計の頂点 『そう!』 グランド...